渋谷区道玄坂の歯医者 高橋デンタルオフィス

MENU

2歯科審美治療例

高橋デンタルオフィスの歯科審美治療で、このようなお悩みを解決します。

こんな症状にお悩みの方

さし歯と歯ぐきの境目が黒い01

過去に治療した、さし歯と歯ぐきの境目が黒くなり、歯の色も変色して汚らしく見えるようになってししまったため、治療しました。

スマイル時に黒いラインがみえると口元にコンプレックルを持ってしまいます。 また、実際の年齢より老けて見えてしまいます。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

中央の2本をオールセラミックのかぶせ物にとりかえました(写真1)。歯ぐきと差し歯の境目を高い精度で合わせることで黒いラインも消えました。また、形や色もご本人の歯に合わせる事で自然に見えます。

特にこだわったのは歯の長さで下唇のライン(スマイルライン)に合わせることによりとても上品な口元になりました。(写真2)

この方の場合、1本150,000円にキャラクタライズ技術加工加算が20,000円、合計170,000円が2本で 治療費は340,000円(税別)です。リスクとしては偶発的な衝撃によるセラミックの破折、あらたに歯周病に罹患した場合、及び加齢による歯肉の退縮があります。それを防ぐためにも定期的な歯ぐきの検診をおすすめします。

さし歯の形、色に不満がある02

3本のさし歯の大きさのバランスが悪さ、隙間の大きさ、色の不調和に不満があるため、治療しました。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

中央の2本の歯(中切歯)のラインをやや膨らませ、左右及び真ん中の隙間を無くしました。また、左右の2番目の歯(側切歯)の形を合わせ、透明感も与えて自然な感じになりました。

中央の2本の歯を強調することで若々しい口元を得ることにこだわりました。この方の場合、治療費は1本150,000円が3本で450,000円(税別)です。

リスクとしては、やはり想定外の衝撃によるセラミックの破折やあらたな歯周病の罹患、加齢による歯肉退縮が挙げられます。これらはセルフ・ケアを徹底していただくことで予防できます。

かぶせ物で歯ぐきが腫れた03

かぶせ物が歯にぴったりと合っていないことが原因で、常に歯ぐきが腫れていたため、治療しました。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

精密な技工で作られたかぶせ物に取り替える事により、歯ぐきも健康を取り戻しました。材質もアレルギーの無いバイオメタルとセラミックを使用しました。

20年以上も前に治療させていだきましたこの例はジルコニアがまだ取り入れられていない時代でしたので貴金属を用いています(現在では殆どジルコニアを用います)。

この方の場合、治療費は1本120,000円が3本で360,000円です。リスクとしては過度の衝撃によるセラミックの破折、メタルは光を通さないのでやや歯ぐきが暗く見えてしまう点です。

歯周形成外科(歯ぐきの美容整形)

歯周形成外科とは、歯ぐきが下がって歯が長く見えるようになった、左右の歯の長さが揃っていない、などの問題を解決する歯ぐきの美容整形です。歯ぐきが下がった部分を回復する「根面被覆(こんめんひふく)術」や、歯の長さを調整する「歯冠長延長(しかんちょうえんちょう)術」などを行います。

歯ぐきが さがってしまった場合01

歯ぐきが下がり、歯根の一部が露出しまったため、治療しました。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

上顎より歯肉の一部を取って、下がった歯ぐきに移植する手術を行いました。約3ヶ月で、ほとんど分からない状態になりました。

この方の場合、治療費は80,000円(税別)です。リスクとしては、 手術後移植片が生着せず、もとに戻ってしまう、また成功してもあらたに歯周病に罹患すると歯ぐきが再びさがってしまう、等が あります。根面被覆術が適応かどうか、十分な審査、診断が必要です。

※症状や状況によってはこの手術ができないこともあります。

左右で歯の長さがちがう場合02

左右の歯の長さが違い、見た目が悪かったため、治療しました。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

短い方の歯の歯ぐきや歯槽骨の形成をして、となりの歯と長さを合わせる手術をおこないました。

3ヶ月ほどしてセラミックの差し歯をかぶせました。思い切って笑うことができ、手で口元を隠すこともなくなりました。

この方の場合、手術代が80,000円、差し歯が1本120,000円が4本で480,000円(すべて税別)です。リスクとしては歯冠長延長術をした歯は被せ物をしなければならないこと、歯肉だけでなく、歯槽骨も整形するので技術や経験が無いと失敗しやすいこと、術後加齢により、歯肉が退縮する場合があること、被せたセラミックが想定外の衝撃で破折することがあること等です。

※ラミネート・ベニアによる施術も可能です。

歯ぐきのラインを合わせる03

歯ぐきのラインも不揃いで、さし歯の大きさもバラバラであるため治療しました。

治療後の写真

写真をタップすると、治療前の写真が表示されます

治療終了時
初診時
⇐治療後の写真に戻る
ポイント

上顎から歯肉の一部をとり、移植とともに歯と歯ぐきの境目を揃える手術を行いました。3ヶ月後、オールセラミックの差し歯を被せました。

歯の大きさも揃って、美しく、上品な口元になりました。この方の場合、治療費は手術代が80,000円、オールセラミックが1本150,000円が4本で600,000円です(すべて税別)。

リスクとしては移植片が生着せず、理想の歯肉ラインが得られない場合があること、あらたに歯周病に罹患したり、加齢により、歯ぐきが退縮してしまうことがある、セラミックに想定外の負荷がかかった場合、破折してしまうことがある等です。

高橋デンタルオフィスは専門医による歯周病治療・予防、根管(歯根)治療、 歯科審美治療に多くの実績がある、渋谷区(道玄坂)の歯科クリニックです。

歯が痛い! 歯ぐきが腫れた、詰めものがとれた…など、急な症状にも応じています。