
院長コラムDirector's column
Vol.72 アグレゲイティバクター・アクチノミセテムコミタンス
さて、この舌を咬みそうな名前ですが、歯周病の原因菌の中で特に恐ろしい菌で、感染すると歯周病を急激に進行させるだけでなく、心内膜炎を引き起こすします。
実は最近、「A.a.菌」として一般の間にも知られるようになりました。
例えば、岩田健太郎さんの「もやしもんと感染症屋の菌辞典」にも登場します。
この菌に感染しているかどうかは、PCR法による細菌検査で容易に分かりますので、歯茎の健康状態が気になる方は、一度受けられる事をおすすめ致します。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
