
院長コラムDirector's column
Vol.70 歯周病とストレス
先日の朝日新聞の朝刊に「被災高齢者 歯失うリスク増」という見出しの記事が掲載されました。
原因は「ストレス」と「環境・食事の変化」と結論づけています。
もちろん、健康な歯が急に抜け落ちるのではなく、元々あった中等度位の歯周病が急激に悪化し、重度となり、抜け落ちたものです。
「環境の変化」でセルフケアがうまく行かないこともありますが、やはり「ストレス」、特に「悲しい」「辛い」気持ちは自己免疫を低下させ、歯周病を悪化させていきます。
「ストレス」は生きていくうえでは避けられないものです。
日ごろからお口の健康状態を維持していくことが大切です。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
