
院長コラムDirector's column
Vol.62 糖尿病と歯周病の関係
厚生労働省の報告によると、生活習慣病の一つである糖尿病患者の数は年々増加しているそうです。
糖尿病の患者さんは、全身の免疫力が低下しているため、口の中の感染症である歯周病にかかりやすく、重傷化しやすいといわれています。
また、近年の研究により歯周病が糖尿病を悪化させることも明らかになりました。
糖尿病の患者さんは、糖尿病治療の他、お口の健康を維持することで、良好な血糖コントロールを得られる可能性もあるのです。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
