
院長コラムDirector's column
Vol.6 誰でも気になる口臭
「口臭」についてよくご相談を受けることがありますが、人間ならば「口臭」は誰でもあるものです。
それが病的なものであるか、生理的なものであるかの判断が、自分自身では出来ないところに「口臭」の難しさがあります。
他人の感じ方も様々で、例えば自分の愛犬の口臭は気にならないけれども、他の犬の臭いは気になることはよく聞くことです。
「病的な口臭」は口の中の疾患、特に進行した歯周病に代表されますが、胃粘膜の疾患にも現れます。
「生理的な口臭」は起床時や口が乾いた時など強くなることがありますが、舌苔や歯のクリーニング、マウスウオッシュで軽減できます。
むしろあまり気にしすぎて、人付き合いに消極的になるのも考えものです。
「口臭」につきましては、いずれ詳しくお伝えするコーナーを開設する予定です。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
