
院長コラムDirector's column
Vol.45 就寝時、入れ歯は外したほうが良い?
今回は入れ歯のお話です。
入れ歯は就寝時外した方がよいか、入れたままの方が良いか、よく質問を受けます。
一般的に「就寝時は外した方が良い」と言われています。
理由は、就寝時には口の中の細菌が増殖しやすく、入れ歯に汚れがついていると、残っている歯の虫歯や歯周病を誘発しますし、入れ歯の下の歯茎が不潔になって、炎症を起きやすくなってしまうからです。
例外としては、残っている歯が少ない場合に、入れ歯によって夜間の「噛みしめ」など余分な力から歯を守ってくれる効果を期待するときです。
その際には入れ歯を十分にきれいにする必要があります。
入れ歯洗浄剤も有効ですが、ブラシを使って丁寧に洗うことが推奨されます。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
