
院長コラムDirector's column
Vol.32 よく噛んで食べることの健康効果
9月に入り、やっと涼しくなりました。
食欲の秋ですが、「よく噛んで食べる」ことは身体の健康にとって重要なことです。
よく噛むことで脳が刺激・活性化され、脳の老化を予防します。
また、唾液の分泌が盛んになることで消化を助ける他、満腹中枢も刺激され、食べ過ぎを防ぐことによりダイエット効果も期待できます。
しっかり噛めておいしく食事が出来るよう、お口の健康状態に気を使うことも忘れてはいけません。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
