
院長コラムDirector's column
Vol.27 インプラント周囲炎に要注意
第56回、春期歯周病学会のメインテーマは「インプラント周囲炎」でした。
歯周病の学会なのにインプラント?と思われる方も多いでしょうが、インプラントを喪失するほとんどの原因が、この「インプラント周囲炎」、分かりやすく言うと、インプラントの歯周病です。
歯周病にかかっている歯がインプラントと同じお口の中にあるということは、歯周病原菌がインプラントに住み着きやすいということになります。
せっかく入れたインプラントが歯周病にかかり、抜けてしまうのはとても残念なことです。
そうならないための予防や治療も、歯周病専門医の重要な仕事なのです。
院長コラム(おすすめの記事)
専門医の当院にご相談ください。
